2011年に活動スタートしてから約6年。関東を中心に各地で精力的にライブ活動を展開してきたシンガーソングライター 岩船ひろきが8/27に新作のミニアルバム「I Will ... 」をリリース。11/24~12/15にかけてワンマンツアーを開催する。アルバムに込めた想い、ツアーに対しての意気込み、そしてこれからの活動について聞いてみた。

— ニューアルバムリリースおめでとうございます!まずはこのアルバムのコンセプトを教えてください。

実は今年は、アルバムというかCD自体作る予定はなかったんです。
でも、1曲目に収録されている「今、あなたのために」という曲が4月に出来て、「この曲はすぐCDにしたい!」と思い、急遽CDを作ることにしました。
曲が出来たばかりの新鮮な感情を入れたいなと思ったのと、「アコースティック」の音源は今までしっかりと作ったことはなかったので、「言葉」を重視したアコースティック音源を作ることにしました。

— 当初予定には無かったリリースという割には、6曲入りミニアルバムということでボリュームも中々にあるなと思うのですが。

最初は「今、あなたのために」を含む、マキシシングルとかにしようと思ったのですが、入れたい曲が1曲、2曲とさらに増えてきて、結局6曲入りのアコースティックミニアルバム、という形になりました。
今までにミニアルバムは自主で2枚、全国盤で2枚作ったのですが、どれもバンドアレンジにしていました。
それは、「バンドサウンド」というのが僕の音楽としての最終的な完成形であり、広く聞かれている音楽はほとんどがバンドサウンドだからでした。
でも、今回はあえて「言葉」に注目して聴いてほしいと思い、入れる楽器も最小限に留めました。
今の岩船ひろきから繰り出される「言葉」として、最も洗練された、そして等身大なものになったと思います。

— どの曲にも思い入れがあるかとは思いますが、特にここを聴いてほしい!という楽曲はありますか?

1曲目の「今、あなたのために」から2曲目「バイトリーダー」が、今の岩船ひろきをそのまま表現している2曲だと思います。
「今、あなたのために」では、「君のやりたいことは何ですか?君の行きたい場所はどこですか?聞かれて答えられなくてもいい、ないことは別に罪じゃない」って言ってるんです。
本当にそう思っているし、今の世の中でいろんなところから「やりたいことないの?」とか、「何がやりたいの?」とかすごく聞かれるなあと思って、そもそもこんなにも情報があふれている中で、やりたいことが定まる方が稀だし、とても難しいと思います。そんな問いに答えられないことで、生きることを楽しくないって思って欲しくないし、悲観的になって欲しくない。
「やりたいこととかないんです、わからないんです」っていう方が、よっぽど人間らしくて素敵だなと思います。そういう僕は、やりたいことが定まってますが(笑)

— 確かに、今のご時世で若い方は皆具体的な「やりたいこと」があまり無いという話はよく耳にしますね。

「やりたいこと」の繋がりとして、「自分にしか出来ないこと」っていうのも、就活やリクルート関連でもよく耳にします。
でも、自分にしか出来なことなんて、仕事も多様化して、WEBでほとんどの情報が見れて、そんな中で見つけられないですよね。
でも、「自分に出来ること」はたくさんあると思うんです。
ただ、それを選択しない人の方が多い。「それは他に出来る人に任せる」とか、「好きなことではない」からとか理由をつけて。
そういう人にとって「自分に出来ること」っていうのは「誰にでも出来ること」のように映ってしまうと思うんです。だから、それを自分がやる意味がなかなか見いだせない。

— 確かにそうなのかもしれません。「誰でもできる」から「自分がやらなくていい」と思ってしまうのもわかる気がします。

でも、誰にでも出来ることを、誰よりもやっていったら、結局その分野に関しては他の人よりも秀でて、プロフェッショナルに近いものになっていって、「自分にしか出来ないこと」に繋がっていくんじゃないかと思うんです。
2曲に限らず今回のこのミニアルバム「I will…」は、「こういう風に生きてみたら、もっと明日が、今日が楽しくなるんじゃない?」っていう提案なんです。

—アルバムの制作はどのように進められましたか?

今回のミニアルバムは、基本的に少数精鋭で作りました。
関わった人は、僕を含めて何と3人(笑)レコーディングディレクターにタキザワユキヒト氏、エンジニア兼アレンジャーとして石原剛志(実は高校の後輩)、CDのデザインは僕。

— アコースティックアルバムならではの少数精鋭チームでの制作ですね・・・さらにジャケットデザインを自身でされてるんですね。

形にしたいことがもともと明確だったから、少人数でもとても深みのある作品ができたと思います。ジャケットの絵もいい感じだと思います。
大変だったのはM5の「比較大賛成」の歌詞が、レコーディング当日ギリギリまで決まっていなかったこと。決まっていなかった、というよりは納得いっていなかった、ということです。
もともと歌詞は全部出来ていたのですが、「本当にこれで伝わるのか?」という問いを、自分の歌詞に客観的に投げかけた時、素直には頷けないなと思い、何度も書き換えていました。最終的に完成して納得できたのは、レコーディング当日の朝4時頃。あと3時間後には起きてレコーディングに行かなければ、という本当にギリギリのところで完成しました。

— 本来、レコーディング前日ってたっぷりと寝て次の日に備えるものだと思うのですが、ギリギリの状態で望んだテイクだからこそ、気持ちが入ったりしますよね、レコーディングって。

多分、レコーディングへの身体のコンディションとしては最悪だと思うのですが(笑)、でもいい歌が録れました。
実は、これと同じようなエピソードが前作の”「I」言葉”にもあって、「さよならイエスタデイ」の歌詞は、レコーディング当日、そのレコーディングを行うスタジオでエンジニアさんに「1時間、時間もらえないですか?」とお願いして、その場で書き換えました。書いたその場では納得いっていても、時間が経つと粗が見えて納得できなくなっちゃうんでしょうね。これは、次回作に向けて、どうにか改善したいと思います。

— 手に取ってくれたお客さんなどからの反響はいかがですか。

めちゃくちゃ良いです!ずっと昔から応援してくれている方からも、「今までで一番良いね!」という声をいただきました。
僕もそう思います(笑)ジャケットも含めて、自分で手がけた部分が多いので、想いがそのまま形になった、そんな一枚だからこそ伝わりやすいのかもしれません。

— 11/24を皮切りに12/15まで開催されるワンマンツアー「ひとりで会いに行きます」どんな内容のツアーになりそうでしょうか。

今回のワンマンライブツアーは、すべて1人で演奏します。昨年もワンマンライブツアーを行ったのですが、バンドで回りました。
もちろん、バンドでできること、バンドでしかできないこともたくさんあるのですが、一人でしかできないこともあると思います。
例えば「空気感」だったり、その場の「間」だったり、全部の時間と空間を一人でデザインしてコーディネートしていく、そのおもしろさを追求してみたいなと思います。
なので、歌以外にも、ライブペイントを取り入れたり、絵の展示なんかもする予定です。

— 「1人」だからこそ好き放題に振る舞う岩船さんと会えるライブになりそうですね。

一言で言えば、「自由」だと思います。僕はもともと、中学生の頃なんかは絵に描いたような優等生だったんです。
「おい!廊下を走るなよ!」とかいっつも注意していました。でも、高校ではそれが嫌になって、「真面目」を崩そうと努力しました。が、なかなかできず・・・去年までずっとそれを崩す努力をしていたのですが、ようやく崩れてきたように思います。
殻の中に閉じこもっていた「岩船ひろき」という良い意味でわがまま自我を、今回のワンマンライブツアーでは存分に解き放ちたいと思います。

— いよいよこれから、2017年後編、そして2018年の岩船ひろきさんが目指しているものとは?

近々の目標はやっぱりメジャーデビューです。
でも、おもしろい形で成功させたいですね。そこに向けて、いろんな勝負を仕掛けていきます。勝負を仕掛けるために、今自分が過ごしている日常の密度を倍以上にしていきたいと思ってます。周りの人よりも1歩でも多く毎日歩いていれば、100日経った時には周りの人よりも100歩先にいます。それを1歩から2歩3歩と増やしていけるように、常に思考は巡らしていきたいし、かといって頭でっかちにはなりたくないし、でも誰よりも日々を楽しんでそれをやっていきたいですね。今、楽しくてしょうがないんです。日常のいろんなこと、出会う人、すべてが楽しい。考えることも、行動することも、そんなことは誰にでも出来ます。でも、それを誰よりもやった時、きっと自分が立っている位置が、そこから見える景色が変わるはずです。できればみんなと一緒に、その景色を見に行きたいですね。


<Tour Information>

岩船ひろきワンマンライブツアー
~ひとりで会いに行きます~

11/24(金)【東京】四谷天窓.comfort

11/26(日)【福島いわき】湯本古滝屋(温泉宿)

12/03(日)【新潟】新潟You & I

12/09(土)【福島須賀川】須賀川VIT DARALNA

12/15(金)【埼玉】西川口Hearts


<Release Information>

NOW ON RELEASE
岩船ひろき
Acoustic Mini Album
『 I will … 』

【収録楽曲】

1.今、あなたのために
2.バイトリーダー
3.そっか。
4.比較大賛成
5.Glider Ship
6.cross (no overdub rec.)

発売:FUNAMUSHI Records ¥1500+税
※会場限定販売


岩船ひろき

誕生日:8/24 血液型:不明
出身:埼玉(浦和在住) 身長:163cm 体重:47kg
足のサイズ:25.5cm 特技:書道(中学二年に全国一位)、折り紙
好き:ムーミン、ビール 苦手:きのこ、海藻、高い所
あなたの人生を変える歌唄い。埼玉県浦和出身在住のシンガーソングライター。 埼玉を拠点に、東京・新潟・福島・仙台を中心に活動している。2014年、 スガシカオ氏のオープニングアクトをつとめ話題になる。 87.3FM REDS WAVEでレギュラー番組を担当。2014年初の全国盤のCDを発売し、 2年で全国5都市でのワンマンライブツアーを成功させる。2017年8月27日に1年10ヶ月ぶりとなる新作CDを発売。

オフィシャルサイト
http://iwafunehiroki.com/

twitter
https://twitter.com/PuneIwafune